↑スマホ・携帯電話の方はクリックで電話がかけられます。

蜂の駆除を函南町にて

ハチ駆除

今年も蜂の季節がやってきました。

11年目に入り駆除もベテランの域まで達してきました。

油断して刺されないように注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、この季節はハチの巣も小さいですが、このようになかなか気づきにくい所の巣は要注意です。

特にアシナガバチは羽音が小さいので巣に気がつかないで巣の近くまで行ってしまうことが多々あります。

刺されてから駆除依頼があるお客様ではスズメバチよりアシナガバチの方が圧倒的に多いです。

また、素人や素人同然の駆除業者によって近所の人が刺されたなどの事例もあります。

(蜂の駆除は資格などがいらないので誰でもできるのも厄介な点です)

的確な判断ができる業者にお願いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント