独り言 怪しい便利屋に要注意(便利屋の選び方)前編 便利屋を開業してから8年目に突入しました。 自分の努力、スタッフや協力業者に助けられ、お客様にも恵まれた結果でここまでやってこれました。 またこの間、この業種は需要があり、実店舗などの必要性もなく開業資金が他の業種より抑えられる、基本は... 2022.04.17 独り言
作業事例 三島市/物置の解体、撤去処分 古くなってドアが閉まらなくなった物置の解体作業依頼です 屋根はまだ大丈夫かと思いますが、レールの部分の錆がひどく閉まらないです。 まずは表の扉から。 特にどこからやればいいのかなどは... 2022.03.04 作業事例
ブログ 伊豆の国市/外構・整地作業 伊豆の国市の別荘で荒れ果てた土地を家庭菜園にしたいとのことで整地と残土の処理のご依頼頂きました。 階段の上にあるとてつもなく入口の狭い場所です。 大変な場所なので数件断られているようです。 どうやって作業し... 2022.02.22 ブログ作業事例
ブログ 地域密着、三島市を本部とした便利屋です 明けましておめでとうございます! 三島市を本部とした便利屋でございます。 地道に7年弱インターネットなどで集客中心で営業をしております。 リピーターの方、ご紹介の方は絶好調ですが最近は全国規模のマッチングサイトなどの進出により検索の上... 2022.01.01 ブログ
ブログ 自称「便利屋」が急増中?? コロナ過で収入が減った影響もあり、世間では自称「便利屋」が急増しているらしい。 なぜ、自称かと言うと開業の続きもせず、宣伝も最小限で商売をしている。どうやら副業でやりつつ儲けが出てきたら本業にしようという目論見で商売をする。 ... 2021.11.22 ブログ
ブログ 三島、沼津など、各便利屋の特徴と弊社の考え 何年も便利屋として経営をしていると巷の便利屋の特徴がわかってくる。 ➀HPにはいろいろと謳ってはいるが実際には片付けの仕事しかやらない。 「おたくは片付けしかしない便利屋さんですか?それともいろいろやってくれる便利屋さんですか?」と問い... 2021.10.16 ブログ独り言
生活レスキュー 函南町/物置の開錠及び錠前交換作業 物置の鍵を紛失してしまったお客様からのご依頼です。 物置の鍵は鍵の番号がわかれば物置メーカーで発送してもらえます。 こちらのキーはディンプルキーのタイプですでに廃版となっている為、錠前ごと交換しな... 2021.10.03 生活レスキュー
アンテナ工事 三島市の新築アンテナ工事 三島市及び周辺のテレビアンテナ工事承ります。新築はもちろん、中古で購入された方、ケーブルテレビもしくは光テレビを解約されたが既存のアンテナに接続していただけないなどの問題がありましたらお問合せ下さい。親切丁寧にご相談にのります 2021.09.02 アンテナ工事
エアコン工事 エアコン(空調関連)作業です 夏になると増えてくる作業がエアコン関連のお仕事 きっちりと真空ポンプを使って真空引き作業中。 当たり前の作業ですが、その辺の便利屋で使わないところもあるらしい・・・... 2021.08.17 エアコン工事クリーニング
ハチ駆除 熱海市/スズメ蜂駆除 蜂の巣 熱海市内のマンションでの蜂駆除です。 管理会社様からの入電で30cm強の大きさです、とのお電話で・・・。 まだ7月でそこまで大きくなないだろう!! ちょっと大げさな・・・と思い現場に急行しました。 いやー!... 2021.07.29 ハチ駆除