工務店様からご依頼頂き、注文住宅の新築アンテナ工事に伺いました。
こちらのお宅ですがかなり凝ったデザインと施工内容で工事着工が昨年の12月より始まり4月の初旬に引き渡しとかなり時間を要しています。
ガルバの外壁に合わせた茶系のデザインアンテナを使用いたします。
合わせて4K・8K対応のBSCSアンテナを設置いたします。
引き込み線もベランダから邪魔にならず取付も楽な場所に取り付けて頂き、作業もしやすいです。
ちょっと見にくいですが配線については通常は配線クリップをつかいビス止めが通常仕様なのですが、柱以外はビスが効きづらいこともあり強力な両面テープで固定です。
※ガルバの場合はしっかりと防水しても錆の危険も伴うので安全対策です。ビス止めは最小限にとどめました
アンテナ基地局が長岡のロープウェイ頂上なのでしっかりと見えているので電波もかなり良いかと期待していましたが・・・
48~52と普通の数値です(電波の品質は良好)。ブースターを使いますので電波については全くの問題なし
浴槽の上にブースターの電源部を設置する作業です。作業前には分配器をチラッと見ただけでしたが、一般住宅ではあまり見かけない8分配です。リビングに3か所、小屋裏収納部分にもアンテナ配線が設置してあります。
細部については写真でお見せすることはできないのですがクロス、床、ぬりかべ等かなりこだわっておりました。久々にこだわって設計されたお宅を拝見させて頂き楽しく仕事させて頂きました
お困りごとのご相談はフリーダイヤルまたはお問い合わせフォームまでお願いします。
メール問い合わせ
メールでのお問い合わせフォームはこちらです
↓
ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。
コメント